
(↑バナークリックで、『たーちゃんのド田舎暮らし』カテゴリーへ)
子供の希望で今日のお昼は甘~~~い スパゲティーです。

1.5キロのパスタ 1キロのひき肉 ホットドック少々
このホットドック フィリピン風スパゲッティには けっこう重要なアイテムなんです。

我が家は今工事中なのでうちの中には台所がありません。
こんなふうに屋外で常に料理は作成されます。

出来上がり それにしてもソース多くないのかな。
大人と子供みんなで14人で食べますんでこのくらいは瞬時に消えてなくなると思いますが。

ではみんなでいただきま~~~す。 大人たちはこれにご飯かな。
■:たーちゃんのプロフィール東京都出身の40代男性。ネグロス出身のフィリピーナ奥様と結婚し8年目。
2人の子宝に恵まれる。
現在地:ネグロス島 ネグロス オキシデンタル
家庭の事情により、長年暮らしたフィリピンの大都会 マニラ を離れ
いきなりド田舎の ネグロス島 に住まなければいけなくなった たーちゃん。
水道も通らぬ山の中の小屋で、嫁さん家族との暮らし。
一番近くのサリサリへ行くにもトライシクルで30分
スーパーを求めればバスで4時間。
この環境で、日本人が生活していける物なのか・・・
自給生活にほぼ近いフィリピンのど田舎ネグロスの生活を紹介します。




ランキングへ参加しています!応援よろしくお願いします!!
- 関連記事
-